fc2ブログ

ミハルスのwebsite公開しました! 

11月より活動をスタートしている「ミハルス」のwebsiteblogを公開しました!

【ミハルスwebsite】
http://miharus.com

【ミハルスblog】
http://miharusblog.blog.fc2.com

今後の活動については、上記サイトにて更新していきますので、そちらをご覧下さい。

まだまだシンプルなサイトですが、徐々に内容を充実させていきますのでお楽しみに


それでは、これをもちましてmosaicのblogの更新を終了とさせて頂きます。

今まで読んで頂いていた皆様、本当にありがとうございました!!

これからは、ミハルスを宜しくお願いします!!


◆mosaic◆

スポンサーサイト



mosaic運営終了しました 

mosaicは10月31日(月)をもちまして、無事運営を終了致しました。

わざわざ最終日ということで来て頂いたお客様もおり、
嬉しい限りです。


2009年8月にお店を始めた時、スタッフは二人とも学生でした。

店舗運営について、右も左もわからず手探りの状態でお店を始め、
試行錯誤を繰り返しながらも、2年2ヶ月、続けてくることが出来ました。

これも、mosaicを通じて関わることの出来た、
皆様のご協力のお陰だと感じています。

本当にありがとうございました。

感謝の気持ちで一杯です。


「mosaic」という名前は無くなってしまいますが、
11月からは、「ミハルス」という名称に変更し、
新たな活動をスタート致します。

まだまだ至らない点が多いかとは思いますが、
あたたかく見守って頂けると幸いです。

これに伴いまして、Twitterのユーザー名も「mosaic_oita」より
「miharus_staff」へとそのまま変更となりますので、ご了承下さい。

ミハルスのwebsiteも準備中です。

公開の際は、こちらでもご連絡致しますね。


それでは、今まで本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。


◆mosaic◆

残り3日… 

いよいよmosaicとしての営業は、残り3日となりました。

mosaicとして迎える最後の週末です。


さて、今週末よりご近所の8galleryさんにて、企画展が行なわれています。

DSCN8361.jpg

8 gallery 空間実験 case study 3
「美術家・伊藤昭博 -白の宙-」

2011/10/29(土)~11/6(日)
13:00-19:00

作家来場予定日
10/29(土)・30(日)・11/5(土)・6(日)

入場無料


会場は、wazawzaの中通りを裏へ抜けて、左に曲がってすぐの白い建物です。

mosaicと合わせてご覧になってみてはいかがでしょうか。


11月からの活動についても、近いうちにご報告出来そうです。

企画展の準備も進めております。

お楽しみに。


◆匠太郎◆

mosiac運営終了のお知らせ 

お客様 関係者様 各位

 

mosiacはこの度、10月31日(月)をもちまして運営を終了させて頂くこととなりました。


急なお知らせとなってしまい、大変申し訳ありません。


mosaicは、2009年8月に大分県の作家を対象としたレンタルボックスショップとして開店した後、2010年10月より作品の委託販売を行なうセレクトショップへとリニューアルをして運営を行なってきましたが、現行のシステムでの運営の限界を感じたため、mosaicとしての運営を終了させて頂く運びとなりました。


開店以来、約2年間に渡りまして、多くのお客様、そして大分県の作家・アーティストの皆様にご愛護頂きました事を心よりお礼申し上げると共に、この度の運営終了により、ご迷惑・ご不便をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。


mosaicとしての運営は終了致しますが、今後も引き続きwazawaza201を拠点に、今まで以上に大分県のアートやデザインを盛り上げて行けるような、新たな体制での活動を予定しておりますので、今後の活動もあたたかく見守って頂けると幸いです。


改めて2年間のご愛顧に感謝申し上げますとともに、皆様の益々のご多幸ご発展をお祈り申し上げます。


本当にありがとうございました。




2011年10月

代表  永井匠太郎
マネージャー 永冨亜沙美


本日臨時店休のお知らせ 

本日は臨時店休とさせて頂きます。

急なご連絡となりご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さい。


◆mosaic◆